浅草・上野・神楽坂
週末はなるべく仕事は入れないで、
夫とどこかに出かけるか 息子家族と過ごします。
この週末は 夫と二人 浅草散策 上野の美術館 神楽坂ディナーでした。
![](https://kikukomatuzaka.jp/wp-content/uploads/2017/02/025-300x300.jpg)
スカイツリー周辺には度々来るものの
浅草をゆっくり散策するのは 考えてみれば
4年ぶり…
最近は ふと気づくとあっという間に数年経っているので
驚かされます(笑)
上野の東京国立博物館では
「新春、上野に春日詣」と銘打ち
千年の至宝 春日大社展 開催中。
![](https://kikukomatuzaka.jp/wp-content/uploads/2017/02/010-225x300.jpg)
そういえば 7年前、銀婚式の記念に
奈良の春日大社に行ったことを思い出しました。
あの年は 遷都記念に沸いていましたっけ…
夜は 夫のお勧めの 神楽坂のイタリアン店へ…
![](https://kikukomatuzaka.jp/wp-content/uploads/2017/02/011-300x225.jpg)
![](https://kikukomatuzaka.jp/wp-content/uploads/2017/02/019-300x300.jpg)
坂を登りきったところにある毘沙門天の斜め前
ビルの5階に隠れ家のようにある「ヴァレリア」
前田美波里と桐島かれんを足して2 で割ったような
お洒落な美人オーナーが自ら給仕して下さり
それはそれは至福の時が流れました。
今年は いくつかの女子会ランチの幹事に指名されているので
こんな素敵なお店に巡り会えてよかった~~~
皆も喜んでくれるに違いありません。