みやざきレディス倶楽部グレイス
宮崎には、女性を応援するため1999年から「みやざきレディス倶楽部グレイス」という企画があり、
会員になると 年に数回 著名人の講座を受講することができます。毎月 宮崎で過ごしている私も、会員になりました。
8月31日は,
武田鉄矢さんのトークショーでした。
「歌手を目指して上京、そして俳優業の道へ」

やはり話が上手い
笑いあり涙あり…全く飽きさせることなく「落ち」で締める話術は流石です。

「海援隊」「幸せの黄色いハンカチ」「3年B組金八先生」「101回目のプロポーズ」
国民的なヒット作を生んできた裏話は、昭和の歴史そのものでした。
「母に捧げるバラード」で有名なお母さんの節目節目の名言も心に沁みました。
「曲は、聞き手がそれぞれ自分の曲として認識したらヒット曲になる。作り手の思いとは別のところに行ってしまう…」とのこと。
卒業式の定番「贈る言葉」は、実は 福岡の天神で物の見事に女性に振られた時の気持ちを曲にしたもの…と聞き驚きました

どん底の隣にあった大チャンスの逸話は、「真剣に生きていたら誰かが見ていてくれる」という希望になりました。

夫の従姉の皆さんと参加。その娘さんお孫さんとも交流でき、宮崎は 私にとっても ますます故郷になってきました。
