10月の宮崎行き その②
「牧水と白秋」イベント参加後、ともに宮崎入りした歌人 鷺沼あかねさんとは、ギュギュッと宮崎を堪能しました。
◆私イチオシのレストラン「Forget me not MARMA」

◆宮崎は駅前ショッピングモールの屋上になんと神社
があるんです



◆この日のメインは抽選で見事当たった俵万智さんのトークショー
伊藤一彦先生と新進気鋭の地元歌人 久永草太さんとの掛け合いは、牧水が恋によって歌人になっていった人生を浮き彫りにしてくれました。翌日の宮崎日日新聞に豆粒ほどの私達姿がありました(笑)


◆一度乗ってみたかった遊覧バス ほっこり可愛い「ぐるっぴー」にも乗ってみて御満悦


◆映画「秒速5センチメートル」も観ました

新海誠原作 奥山由之監督だけに、切なくなるほど美しい映像でした。過去の思い出を大切にするあまり 自分をそこに置き去りにした者と、過去の思い出を大切にしながら今を静かに生きる者…大切な言葉を 伝えるべき時にきちんと伝えるか心にしまうかで、人生が大きく変わります…

◆宮崎には橘通りというメインストリートがあり、その西側は通称「西橘」(ニシタチ)と呼ばれる繁華街。
鷺沼さんとは ニシタチと 更に宮崎独特のルールを持つ「スナック文化」もしっかり味わい 夜は更けていきました
