着物への想い
先日 四谷の紀尾井ホールでの
友人が出演する長唄の会に行ってきました。
![](https://kikukomatuzaka.jp/wp-content/uploads/2016/12/15541351_1238862049525883_4942164767228087075_n-225x300.jpg)
![](https://kikukomatuzaka.jp/wp-content/uploads/2016/12/15589814_1238862062859215_2105972760180019886_n-300x300.jpg)
茶道を始めて ようやく 箪笥の肥やしになっていた着物も
少しずつ手入れするようになり
「作ってくれた母の想いにも応えなければ」という気持ちに
なってきたこの頃…
そうしてみると、ステージの出演者だけでなく
ホール客席の着物姿も目にとまるようになってきました。
マナー講師としても
いつかさりげなく着物で出かけたいものです。
輝く女性になるために。日常の出来事から、各講座の様子まで