朗読教室・司会・ナレーション・話し方レッスン・マナーレッスン、松坂貴久子

  • BLOG
  • Facebook
  • Instagram
  • tel

Contact

Information

一緒に宮崎入りした歌人 鷺沼あかねさんがお帰りになった後も、私は県立芸術劇場で開催された俵万智さんのトークショーにまたまた参加しました。「グレイス」という女性限定の講座の会員になっているのです。
トークショーのタイトルは「生きる言葉、宮崎の言葉」
俵さんは、息子さんが宮崎の中高一貫校に入学なさったことをきっかけに、2016年から6年半、宮崎でお暮らしになりました。
のんびりした気質の宮崎人が話す宮崎弁が大好きだそう。宮崎弁を題材にした短歌もあります。
歌集アボカドの種」に収められている
「点滴の針は抜いちょきましょうね」と
優しく針をぬかれちょる午後
流石です‼️優しい看護師さんの笑顔がありありと浮かびます❣️
先日観た映画「秒速5センチメートル」の中に、「人は生きている間に5万語の言葉に巡り合う」というセリフがありました。その中で何を選び取り紡いでいくかは、その人の人生そのものだと感じます。
まるで魔法のように 何気ない日常に光を当てる俵さん。もっともっと言葉を大切にしたい と改めて感じたトークショーでした。
Copyright © フリーアナウンサー 松坂貴久子, All rigts reserved.