「きらめきサロン」生徒さんの活躍!
「松坂貴久子きらめきサロン」の朗読の生徒さん達は、「朗読をライフワークにしている喜び」を日頃から周囲に語ることで
様々なオファーを頂いて 、活動の場を広げています。
今日は 江戸川をまたいだ千葉県流山市の社会福祉協議会が運営するカフェに招かれた3人のユニットが、
ミニ朗読会を開催。サロン有志で応援に行ってきました


現金で切符を買う 懐かしいシステムの 可愛らしい私鉄 流鉄流山線。その終点流山駅の目の前が会場です。


「30分を自由に使っていい
」と言われ、サロンレッスンでは工夫を重ねました。





詩を楽しく朗読し場を和ませてらから、メインは落語を朗読劇に仕立てました。
会場からはあちこちで笑いが巻き起こり、大成功


みりんの街 流山は古民家を改装した 味わい深いレストランやカフェが点在することでも有名。
帰りには、有形文化財の藏を改装した 「Cafe & Bal 藏ごころ」でランチ。
朗読談義に花が咲きました

