6月19日は ロードク(朗読)の日
NPO日本朗読文化協会では、語呂合わせから 今日6月19日を「ロードクの日」と定めています。
毎年その近辺の土日で「朗読の日」という一大イベントを開いているのです。
今年は今度の土日。なんと第20回の節目



数日前、本番さながらの通しリハ、いわゆる「ゲネプロ」が行われました。

私はAステージで朗読し、Cステージでは司会を務め、BとDでは客席やロビーで案内係を致します。
ゲネプロは本番の衣装で臨むことになっていました。髪と首元だけチラリと
笑笑



江戸川乱歩の「人でなしの恋」を読む私は着物姿。髪はゲネプロでは とりあえず自分で適当にまとめてみました。
毎週茶道のお稽古でやっていることが、少しは役に立つかな

それにしても昨年から実行委員の末端に加わらせて頂き 仕事のできる諸先輩を拝見していると、朗読の実力は勿論 何から何まで勉強になります。


和気藹々でテキパキです。はい。
どのステージもご予約でほぼ満席となっていますが、当日券が若干あるようです。NPO日本朗読文化協会にお問い合わせ下さい
