「桜の日」に想う🌸
1年前の今日3月27日(桜の日)は、年末に挙式した次男夫婦の「前撮り」でした。

今年はまだ蕾ですが、昨年は桜の日に相応しく咲いていましたっけ

改めて「挙式」や「両家の顔合わせ」などを思い起こします。



私の「黒留袖」も 「付け下げ」も、義母から譲り受けたものなんです。
これらをお嫁さんやお孫ちゃんに譲っていけたら嬉しいな。
あ、今日はお孫ちゃん 7歳のお誕生日です。桜の日にちなんだお名前です。
輝く女性になるために。日常の出来事から、各講座の様子まで