水戸づいています!!
このところ水戸づいてます。
先月は、指導している高校放送部の関東大会に。

そして先日の連休は、zoomレッスンの生徒さんが出演する朗読劇の舞台を観に、水戸芸術館へ。

この水戸芸術館、館長はあの小澤征爾さん。館内には冥福を祈るコーナーが作られていました。

朗読舞台は「絵のない絵本」

月が貧しい画家に語り掛けた短いお話たち…
生徒さん、舞台で輝いていました
悩みながら頑張った成果がしっかり出ていました。

演出家の言葉が胸に沁みました。
「朗読は”聞かせる”ものではなく”イメージを見せるもの”活字を音読しているだけでは、聴く側は字しか見えてこない。」
先日開催された「朗読座談会」の主題とピッタリ重なりました。
水戸は丁度「梅祭り」が始まったところ。青空に紅白が映えていました。


