司会・ナレーション、話し方・スピーチレッスン、朗読レッスン、マナーレッスン、松坂貴久子

  • BLOG
  • Facebook
  • Instagram
  • tel

Contact

Information

昨日の茶道は「炉開き」でした。

 

この秋は、お稽古に毎回 義母から譲り受けた着物を着ています。

義母は 親友に着物屋さんがいらしただけありました…

 

私は 義母と体格がほぼ同じ。

実の娘である義妹と「形見分け」で色々見ましたが、彼女は長身で どれも寸足らず(;’∀’)

「キクちゃんは 茶道や朗読で使えるから どうぞどうぞ!!」と言ってくれたのです!!

 

従姉のお姉さん達にも貰って頂けたし、義母も喜んでくれていることでしょう。

 

普段のお稽古は「小紋」を着ますが「炉開きは茶道のお正月」

昨日は「抱き茗荷」の紋の付いた「無地の着物」にしました。

 

さあ、炉開き!

師匠のお宅はマンションですが、茶室に炉を切っているのです。

床の間の軸は「開門多落葉」

秋が深まってきたことを感じます。

初夏に摘んで寝かせていた新茶を この日に初めて使う意味の茶壷も飾られていました。

 

炉開きの菓子は「亥の子餅」

多産のイノシシの子供である「うり坊」に見立てた「亥の子祝い」です。

 

お稽古の後  炉開きでは毎年 師匠が「けんちん汁・きび御飯・お汁粉」を振舞って下さいます。

季節を愛で、所作も心も清め 丁寧に暮らす…

心がけていきたいです。

 

Copyright © フリーアナウンサー 松坂貴久子, All rigts reserved.