最後の卒入セレモニー
1992年春 長男の入園式…あの時次男は私の臨月のお腹の中でした。 あれから何度の「卒入セレモニー」を繰り返してきたことでしょう。 それも今回の次男の大学卒業式で終了です。 4年前、次男の大学入学式は震災で中止となりました。 そして成人式は大雪…(@@) 「1992年生まれは持ってない!」と新聞の見出しにもなったほど(笑)
この日はそんなジンクスを吹き飛ばすような青空が広がり、 更に父母席で待っていると 息子のグループが私の目の前に着席したではありませんか!!! かなり広い会場~~~考えれば凄い確率!!! 「持ってない」どころか「前途は明るい!」と勝手に確信した私です(^^;) 帰りにデパートでハナムケのプレゼントを買いました。 どうか自分らしく生きぬいて下さい…